食欲の秋

秋と言えば食欲の秋!

おいしい食べ物がたくさん増えてきてよだれが止まらない!

1年の楽しみのひとつでもあります。

しかし、秋になると食欲が増すため体重が増加してくる方もいると思います。

そんな方に秋の食欲との付き合い方について考えていきます!


〇食欲が増す要因〇

1.涼しくなるため

今まで夏でバテていた食欲も涼しくなると回復してくるのためである


2.日差しが弱まるため

夏から秋になると、日照時間が減少して明るさが低下するため、精神の安定化を保つ作用のある脳内の神経伝達物質で、

食欲の調整にも深く関わっているセロトニンは、日光にあたった時間によって分泌量を調整します。
つまり、日を浴びることが少ない秋には、夏に比べセロトニン分泌量は減少してしまうのです。

 また、日光にあたる以外にセロトニン分泌量を増やす方法は、糖質、乳製品、肉類の摂取や睡眠をとること。

そのためたくさん食べたり、眠ったりとセロトニンを増やし精神の安定をさせようとするためである。


3.冬に向けて体内にエネルギー蓄えようとするため

気温が下がると基礎代謝が上がるためエネルギー消費量が増えていきます。

そのため今まで以上に多くのエネルギーを蓄える必要があるためたくさん食べて蓄えるわけなのです。


〇対策〇

・野菜、海藻類から先に食べる

歯ごたえがあり満腹感がある、消化時間が長いため腹持ちが良い、インスリンの急上昇を防ぐ

・食事をゆっくり時間かけて食べる

満腹中枢を刺激するのに15分はかかるのでそれ以上意識する(会話をしながら食べれば自然にゆっくり食べれると思います。)

・噛む回数を増やす

噛む回数を多くすることで満腹感を出すことができます。(20回、30回噛んで飲み込むなど)

・テレビや新聞を読みながらなど、ながら食べをしない

ながら食べをしたら食事に集中しなくなり、食べてる感覚が薄まるため食事をするときは集中して食べましょう。


以上のことに気をつけながら上手く食欲の秋と付き合っていきましょう(^O^)/