新型コロナウイルス感染防止対策実施中

 

当院では新型コロナウイルス感染防止対策のため、

 

①従業員の出勤時検温

  ②従業員の常時マスク着用

③手指の手洗い・消毒

④定期的な換気

                   ⑤定期的な院内の消毒

⑥院内の加湿

 

を、心がけています。

 

 

患者様にも

 

①院内に入る際の手指の消毒

 ②マスクの着用

③検温

 

のご協力お願いしています。

 

住道の鍼灸整骨院 最大の営業時間

大東市住道の整骨院 最大の営業時間

交通事故治療特化型鍼灸整骨院

住道初のストレッチ特化型の整体・整骨院

年末年始 診療のお知らせ

【急募】整骨院での受付業務 午前診療の週3~4回程度で土曜日入れる方大歓迎♪

未経験でも大歓迎!優しく丁寧に教えます。アットホームで働きやすい環境です(^O^)/

詳しくはお気軽にお問合せください!

【業務内容】

  • 受付での業務
  • 医療機械の取り付け、取り外し、誘導
  • 患者様との会話、対応
  • 買い出し  など

お盆営業について

こんにちは!

今年のお盆は休まずに診療を行います。 (^^♪

祝日が入る為、日程を下記に載せますので

ご確認よろしくお願いします。 m(_ _)m

 

8/11(金) 祝日の為、休診します。

8/12(土) 通常診療

8/13(日) 休診

8/14(月) 通常診療

8/15(火) 通常診療

 

今年はコロナ対策が変わり

遠出される方が多くおられると思います。

遠出される方は熱中症対策を万全にしていってください。

また、交通事故が多く出やすくなります。

安全運転はもちろんですが、万が一事故に遭われた時は

当院が治療・サポートを行って参ります。

もし、事故に遭われた時は当院にご連絡をお願いします。

梅雨はしんどいです

おはようございます! (^^♪

今年は、梅雨入りが早くジメジメした嫌な天気が続いております。 (T_T)

梅雨になると、「身体が重怠い」・「頭痛」・「やる気が起きない」といった症状が出てきます。

これらの症状は「湿気」のせいで、自律神経に乱れが出てくる事が原因なんです。

 

「湿気」が引き起こす身体の不調は他にもあります!

それは、水分代謝が崩れる事に起こる不調です。

湿気は身体の水分を溜め込んでしまい、「むくみ」・「食欲不振」等が起こります。

 

対処法としましては、

①散歩・ストレッチをする

②栄養バランスの整った食事をする

③しっかりと睡眠をする

というように日常生活を整える事が大事になります。

インスタグラム リニューアル!

インスタグラム リニューアル中!(^O^)

これから色々と更新を行いますので

是非とも見て下さい! (^^♪

 

当院までの道案内を

動画でご案内しております♪


ストレッチ療法


身体の痛みには、筋肉が関わっているパターンがほとんどです。

それに目を付けたのが

当院独自のストレッチ療法です。

 

身体の歪み(ゆがみ)をも改善させるストレッチをぜひ一度体験してみては?

交通事故治療


あさがお鍼灸整骨院は東大阪の中でも交通事故治療を得意としており、当院長も過去に交通事故専門でしていた実績もあり、当院一押しの牽引機もムチウチに最適なので安心して治療を受けられます。

 

相談や質問も無料で受け付けているので、お気軽にご来院ください。

設備


最新の牽引機

幅広い層に人気のヘルストロン

ヘルストロンで有名な白寿のヘルストロン

仕事帰りなどふらっと寄れるよう

服の貸し出し

買い物帰りにふらっと寄れるよう冷蔵庫

ママにも嬉しいキッズコーナー

お車でも来院できるよう駐車場完備

などなど様々な設備を整えております。

 

住道駅から徒歩約5分


お知らせ


診療時間

診療時間

月 ~ 金

午前 8:00~12:30

午後 15:00~19:30

夜間 19:30~22:00(最終受付21:30)

 

午前 8:00~12:30

夜間 17:00~22:00(最終受付21:30)